OJTは、現場で上司などが、直接、仕事を教えることです。これは、短期間で仕事を覚えてもらえる、費用があまりかからないという利点がある一方、職場によって内容が異なる、上司などの負担が大きいなどの短所があります。
これを補うものとして、職場外のところで研修などを受講する、OffJTがあります。これは、汎用的な仕事を体系的に仕事を学ぶことができるという長所がある一方、コストや時間がかかるという短所があります。
つぎに、人材を育成する手法としてジョブローテーションがあります。これは、計画的な配置転換によって幹部候補となる人材を育成する手法ですが、職務充実や職務拡充を図ることができ、これは、ハーズバーグのいう動機付け要因にもなります。
詳しくは、番組をお聴きください。
また、「図解でわかる経営の基本いちばん最初に読む本」をお持ちの方は、第3章第6節「OJT、OffJT、ジョブ・ローテーションの特徴」(70ページ)もご参照ください。
Podcast: Play in new window | Download